*フローラファン歴の浅い者より*(投稿者:Y.S.NAVY様)

SFCで出てPS2でリメイクされるまでに12年間の間にはDQ5にもいろいろなことがありました。例えば幸宮チノ先生作”ドラゴンクエスト天空物語”もそのうちの1つで、この作品の影響でフローラファンになって今この文を読んでいる方もいるのでは?

ただ、あの作品はカデシュ・ラヴェリカなどDQ5に登場しないが魅力あふれるオリジナルキャラも多くいることで、その弊害というか逆にフローラなども天空物語オリジナルキャラと誤解していた方もいるのでは?

しかし別にそれは悪いことではないと思いますし、「幸宮チノ先生はフローラとか魅力的なキャラをよく作ったなあ」という意見の持ち主も十分にフローラファンといえると私は思ってます。なぜなら私自身もフローラに対するポジティブな誤解が結構あるからです^^;

恥を忍んで書くと、あるゲームショップでDQグッズの特売をしていたときにクリフトグッズのとなりにフローラグッズがあったため、当時天空編未プレイだった私は「フローラって女の子はクリフトって男の妹なのか」と誤解していたこともあります。

そんな私ですがその後DQ5をプレイし、そしてトルネコ3のイネスの影響で気がつくとフローラファンになっていて、こうしてここで語りを書かせていただいているのです。

きっかけは人それぞれ。自分のキャリアを恥じることなくフローラファンとして邁進しましょう。